2012年6月10日日曜日

ストリートファイター4初心者です。 ストリートファイター4を購入してやってみた...

ストリートファイター4初心者です。

ストリートファイター4を購入してやってみたんですけど、難しくてただ昇竜拳や波動拳の攻撃をしているだけです。

ただだすだけでなく、つなげて攻撃できるコンボを覚えたいです。

ちなみに、ゲーム機はPS3です。

使っているキャラはケンです。

ケンのコンボを沢山教えてください。



あと、聞いたことあるのですが、ダッシュキャンセル、セービングキャンセル?

キャンセルとはどういうことなのでしょうか?



よろしくおねがいします。







コンボをするにはまずどうすればいいかを知っておく必要があります。



コンボをつなげる方法として主に以下のような手段があります。



1.目押し

2.必殺技キャンセル

3.EXセービングキャンセル

4.スーパーコンボキャンセル

5.着地キャンセル(ジャンプ攻撃を着地間際に当てて隙をつく方法)

6.追撃可能攻撃からの攻撃(一部のキャラのみ)



目押しとは攻撃のモーションが終わりがかりでタイミングよく押して通常技をつなげることです。



必殺技キャンセルは通常技を出してすぐに必殺技コマンドを入力することで、通常技の戻りモーション(もとの姿勢に戻るモーション)の時間がキャンセルされて必殺技を出すことができるため、通常技>必殺技と繋げることができます(必殺技によっては必殺技キャンセルできないものもあります)。



EXセービングキャンセルは、攻撃中もしくは必殺技中に中P中K同時押しすることで、セービングアタックのタメに移ることができます(EXセービングアタック)。そのEXセービングアタックを発動してすぐに前ダッシュもしくは後方ダッシュすることでセービングアタックのモーションをキャンセルすることができます(これがEXセービングキャンセル)。



EXセービングキャンセルを素早く行うことで、キャラクターによってはウルコンをコンボに組みこむことができます。



スーパーコンボキャンセルは必殺技キャンセルと同様で、通常技もしくは必殺技中にスーパーコンボのコマンドを素早く入力することで繋げることができます。



ケンのコンボとしては以下のようなものがあります。



1.ジャンプ強K>屈中K>波動拳

2.ジャンプ強K>屈強P>強orEX竜巻旋風脚

3.屈弱K>屈弱P>強orEX昇龍拳

4.昇龍拳>EXセービングキャンセル>神龍拳

5.屈弱K>屈弱P>屈中K>波動拳>EXセービングキャンセル>紅蓮旋風脚

0 件のコメント:

コメントを投稿