2012年6月20日水曜日

ストリートファイターⅣ 、鉄拳タッグに今更ですがハマってしまいました。 家でも...

ストリートファイターⅣ

、鉄拳タッグに今更ですがハマってしまいました。



家でも、練習したいと思いPS3かXbox360のどちらかを買おうかと思ってます。


インターネットは繋いでないです。





どちらがオススメですか?



ソフトはやはり『ストリートファイターⅣAE』がオススメですか??

『鉄拳タッグ』って家庭用ないんですか?







アーケードコントローラーは、どれがオススメですか?

やはり、ストリートファイターのロゴが入ってる物やホリのコントローラーがいいんですか?



色々わからないので

教えて下さい。







ストリートファイターなら。。。

・ソフトは「スーパーストリートファイター4 AE」です。

・アケコンはMADCATZですね。



鉄拳タッグは。。。

・ソフトはまだ出ていません。

・アケコンはHORI製ですね。



アケコンについては、HORIでも、MADCATZでも、ボタン配置は同じなのですが、天板の仕様で、天板からスティックの先のボールまでの距離が微妙に異なり、HORIはMADCATZより長いのです。

そして、アーケードでも、ストリートファイターよりも鉄拳の台のほうがそのストロークが長いです。



・・・とゴチャゴチャ書きましたが、正直入力のシビアさでは鉄拳が上なので、本気でやっているのが鉄拳なら、HORI製を勧めます。

私は鉄拳のカズヤの最速風神拳なんかは、そのスティックの違いで家庭版では出せなかったりしました。



三島使いはコントローラーにはこだわった方がいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿