映画ストリートファイター(笑)
映画ドラゴンボール(笑)に続いて今度は映画ストリートファイター(笑)
なんでチュンリーがあんな気持ち悪いくらい目鼻クッキリの香水臭プンプンさせてるようなケバいアメリカンなの?ww
チュンリーといえば中国人、アジア人でしょ?
どこからどうみてもチュンリーには見えませんがwww
最近アメリカでは日本アニメ、ゲームの横取りが流行ってるんですか?w
KAMEHAMEHAの次はKIKOUKENですかそうですかw
MAKANKOUSAPPOの次はSYOURYUUKENですかそうですかw
ゲーム、ストリートファイターはアメリカ原産ですかそうですかw
チュンリーはアジア人よりアメリカ人がお似合いですかそうですかw
それじゃあリュウは日本人よりケビンコスナーですかそうですかw
そのうちジブリもアメリカ原産にされそうですね~^^
いや~アメリカ人のオレ様ぶりには頭が下がりますね^^
ごくろうさまです^^
いやいや、最近の話じゃないよ。
15年前のジャン・クロード・ヴァンダムがガイルになった「ストリートファイター」とか、16年前のデニス・ホッパーがクッパ大王になった「スーパーマリオ」とか、作って大コケしてるし。
あの人は中国人の血はいってますよ。国籍はカナダです。かわいいぢぁないですか。映画で見ると生粋の中国人、生粋の白人にはない、かわいさがあって良い感じでした。ヘタにゲームっぽくしなかったのも個人的には良かったです。もちろんあの青いチャイナ服着たらかわいいと思うけど。
てか、例え白人ぽく見えても、どこぞやの中華飯店のちゃいにーずがやるよりクリスティンクルックのほうがいい。。。。。だいたいチュンリーは中国人てか、made in japanですし。
顔が日本人から見てちょっとアメリカ人っぽかったけどアメリカ人から見ればあれくらいで良いんじゃないの?
小さい頃の役の子は日系人顔でしたし
するとあなたは純中国人(国籍はアメリカ)の俳優ミンナ・ウエンがやってた、ジャン・クロード・ヴァンダム版のストリートファイターのチュンリーがいいわけですね? そうですかw
変わった趣味ですね、そうですかw
ま、自分的にはスーパーファミコンのCMで水野美紀がやってたのが最高でしたな。
↓ いいのか、コレでw
チュンリー役のクリスティン・クルックは中国人の血が混じっています。
父親はオランダ系、母親はインドネシア生まれの中国系で、祖母は中国系ジャマイカ人です。
批判するのは勝手ですけどちゃんと調べたうえで言ってください。
それにケビン・コスナーって...たとえに出す俳優のチョイスが意味不明です(._.)
「ストリート・ファイター」自体アメコミでずっと続いているのでキャラクターそれぞれのドラマは半分アメコミ発信です。
映画にもアメコミを出版しているウドンコミックがかかわっているし、このウドンコミックにはカプコンが関わっています。
横取りというかもともと日本が意図的にアメリカにわたしているほうが多いです。
でもその俺様アメリカンにはした金で映画化権利を売ってるのは・・・・・・・守銭奴ジャパニ~ズ!!
どっちも最低だぜ!ファンを軽んじてるぜ!!
あっあとチュンリー役の人は一応中国の血入ってるよ。
日『絶望した!』
米『計画通り』
0 件のコメント:
コメントを投稿