2012年6月14日木曜日

ストリートファイターシリーズにリュウ(隆)とケン(拳)が居ますが、リュウは日...

ストリートファイターシリーズにリュウ(隆)とケン(拳)が居ますが、リュウは日本人なのでこの名前でOKなのですがなぜケンはアメリカ代表者なのに日本人のような名前な
のでしょうか?

法則的にはガイル少佐と同じはず。







ストII関連は設定がほぼ後付けなので

実際にストIIの頃はたいした理由は無かったようです。

出身地もストII時代は「日本出身」でしたが

(アメリカ代表なのはアメリカに武者修行に行ってた為)

スト4では「アメリカ出身」に変わっています。



日本出身だから「拳」だったんでしょう。

なのでアメリカ出身になった今はその設定は無かったことになってるかもしれません。



なお、あの金髪は自分で染めてて実際には黒髪らしいです。

(だから眉毛が黒い)








KENというアメリカ人はおかしいですか?



一応、昔の設定もありますが

いいんじゃない?







初代ストリートファイター、スト2では日本人の設定。

スト2以降では単にアメリカ(アメリカで開催された大会で上位入賞)で代表権を得ただけでは?



アニメ映画『ストリートファイターⅡ・Movie』にて

名前がケン・マスターズとなる。

その後、クォーターハーフだハーフだのアメリカ人富豪の息子だのと設定がコロコロ変わる。



ちなみに日系アメリカ人ならケンという名前は珍しくない。

0 件のコメント:

コメントを投稿