2012年6月7日木曜日

ストリートファイターZERO3のことです。 ストリートファイターのキャンセル技が...

ストリートファイターZERO3のことです。





ストリートファイターのキャンセル技が、なかなかできません。どういうタイミングで次の技を、打てばいいのですか?

ちなみに僕がよく使うキャラクターは、リュウです!

できれば、Z-ISM【リュウ】のコンボも教えてください!おねがいします







タイミングも何も、基本的に連続技は先行入力です。

例えば、しゃがみ中キック→波動拳と言った連続技は、一連の流れで入力してますから、

キャンセルする技をしっかり見てから、必殺技を入力・・・ではないのです。

つまり、↓中キックとボタンを押したらそのまま前までレバーを入れパンチボタンと言う事ですね。



ま、慣れてしまえばキャンセルしたい技を見てからでも入力は出来ますが。

その際は最速入力です。安定はしませんが、アドリブ対応できるので・・・

また、押しっぱなし入力と言うのもあります。

例えばしゃがみ中キック→真空波動拳の場合は、↓中キックと入れたら、そのままキックボタンを

押しっぱなしにしてくるくるとレバーを2回回し、パンチボタンを押せば出ます。



リュウであれば、基本連続技は簡単な部類・・・というか全ての連続技がここに通じると思った方が

良いので、彼できちんと覚えてください。

一番キャンセルの練習がしやすいと思うのは、ZERO2じゃないですかね?

ちょいとZERO3は癖があるので・・・

<連続技>

・ジャンプ強パンチ→しゃがみ中キック→強波動拳(真空波動拳・滅昇竜拳)

・しゃがみ小キック→強竜巻旋風脚(気絶狙い)

・(カウンター時)しゃがみ強パンチ→小昇竜拳→(相手の受身次第で)真空波動拳

・(画面端で)ジャンプ強キック→立ち強パンチ→LV3真空竜巻旋風脚→しゃがみ中パンチ→強竜巻旋風脚



カウンター時などは、入る技が変わったりしますが、基本的には強竜巻旋風脚を。

0 件のコメント:

コメントを投稿