ストリートファイター4のベンチマークで表示されるCPUが実際と異なる
マシンスペック
CPU:Core i 7 920
CPUファン:水冷
メモリ:3GB
VGA:Geforce GTX 285
ハードディスク:1TB+外付け1.5TB
サウンド:オンボード
URL:http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955...
ストリートファイター4の製品版でベンチマークを取るとCPUが「Intel Pentium III Xeon」と表示されます。
ストリートファイター4のベンチマークソフトでベンチマークを取ると、CPU「Intel Core i 7 920」の表示は正しく表示されます。
製品版とベンチマークソフトで、ベンチーマークの仕様が違うのでしょうか?
違うんでしょうね。
ウチはCore2Duoですが、例えばDxtoryのPCの仕様を抜き出すボタンをクリックすると、やっぱりXeonと出ます。
…が、各種ベンチマークでは正しく表示されたりします。
Dxtoryのフォーラムによると、PC内の特定の場所から情報を抜き出すとそのようになる、のだそうで。
情報の取り出し場所によって違う、という事なのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿